ぼーっとできる美容室
こんにちは、テントセン和田です。
あ〜今年は花粉が半端じゃないですね〜〜
そして、WBCが盛り上がってますね〜〜楽しいね〜〜
さて、先日地鎮祭を行った新店舗の進捗ですが、
先週、ついに上棟式を迎えることができました。
こんな感じ。
すごいですね。。
基礎ができて骨組みできて、、、
なんだか実感わかないけど、こうやって着々と出来ていくんだな〜と、感動しました。
設計士の<暮らし図>さんからは、ほぼ毎日のように進捗具合を画像で送ってくれて、設計士さんもすごく責任、愛着を持っていただいて、そして工事に携わっていただいている、大工さん、職人さんたちもとても丁寧な仕事っぷりで、日々感動しています。
なんか大工さんの仕事も大変そうだけど、楽しそうだなー、やってみたいな〜〜なんて思ったり、、、。
僕らは毎日、お客様のヘアを<設計して>、<建築して>、って1人で設計と大工どちらも同時にやっていますからね。
設計と建築工事を別々にやるって大変だろうな〜といつも感心してしまいます。
ちなみに上棟からさらに日が進み
今こんな感じ。↓
結構広そう。
なんか少しイメージ湧いてきますね〜
ドキドキですね〜〜
コンセプトは今と大きくかわらず、
ナチュラル、シンプル、ミニマル、素朴で質の良い、洗練されていて、暖かくて、ゆったりとした時間が流れる空間。
人それぞれ美容室の楽しみ方はあると思うけど
カットしてる時とか、僕らはクリエイティブに集中し、ハサミの音も心地よく、カラーの待ち時間はコーヒー飲みながらぼーっと外のお庭を眺めたり・・・
なんかそんな美容室であったら良いな〜て
これは独立する前から変わらず今も思うこと。
何も考えずに、髪のことはプロに任せて、ぼーっとできる美容室っていいよなぁ〜
って思うんですよね。
そんな美容室でありたい。
そんな空間がまたアップグレードされますように。
引き続き楽しみにしといてください。
ではまた。
和田マサカズ